Schedule
2022/03/19
~2022/03/21
2022/05/03
~2022/05/05
2022/07/28
2022/07/29
2022/07/29
2022/07/29
2022/07/29
2022/07/30
2022/07/31
10:30
午後
15:00
(ドバイ時刻)
17:45
(ハンブルグ時刻)
20:30
(デンマーク時刻)
04:30
(ドバイ時刻)
22:30
ナショナルチーム合宿 in 蒲郡





1日目、2二日目ともに強風
最終日3日目でチームレース
最後にチーム旗の表彰とナショナルチーム認定式。
チーム旗はみごと優勝!!








ボッチカップ&練習会 in 江の島
デンマークへ向けて出発!!
成田空港より22:30発
一旦ドバイへ向けて出発です!
集合&荷物をみんなで調整。



トランジットのため
ドバイに到着
ドバイ トランジット10時間を過ごすために、ブルジュハリハへ!
VRでの体験も。828mを体験
その後水族館ドバイ アクアリウムを見学。
ともに世界一を堪能!!
















ドイツ ハンブルグへ再出発
ドイツ ハンブルグに到着
ヒヤヒヤしながら荷物を受け取り、お迎えの車へ。
無事コーチとも合流!


デンマーク セナボーのホテルに到着
約2時間のドライブの後ホテルに到着。
時差調整のため、それまで頑張って起きていた選手たちも爆睡。
眠い目をこすりチェックイン。
明日からの6日間、万全の体調で頑張ろう!!
艤装&練習
チャーターゲット。艤装します
ぜんぶ新艇\(^o^)/



音人Newセイル♪
















他チームと交流
(。・ω・。)ノ











補食に毎日
おにぎりを
作ってます。




サポーターの滞在は
一軒を貸切&シェア

←補食おにぎりを食べる選手たち
ランチはサンドイッチが出ます→




ホテルとの往復は
バス送迎。
金髪の女子に話しかけられドキドキ(*'ω'*)
夕食はハーバーの大テントにて。
だいたい毎日こんな感じです。

本日は選手宿泊のホテルの部屋でミーティング
計測



見落としなく
厳しくチェックされます






厳しい計測を無事通ってひと安心。
(*´ω`)



練習





ランチを済ませたら練習です!!





開会式






本日31日は音人の誕生日
おめでとう\(^o^)/♪




























各国、プラカードを持って
sonderborg城まで行進。
デンマークチームの後
アルファベット順に続きます。


最後は各国順に壇上に登り声援を浴びます!
明日からのレースに向けて大盛り上がりの開会式でした。
海外選手とも軽い手合わせができ、いい感じ。
短時間で調整ができている。舞い上がることもなく、みんな普段通り楽しんでいる。
後藤コーチ談
波乱万丈でタフなレースだった。
全員にドラマがあってキツかった。
結果2人がゴールドに残ったのは素晴らしい!
日本代表として全力でやりましょう!!
後藤コーチ談
2022/08/02
予選2日目
















日本の漢字入りのハチマキをライルジャケットの背中に巻いて気合を入れます!
なぜかヨーロッパの選手たちにハチマキが大人気!!!
各国のTシャツなどと交換すると同じように背中に巻いてレースに参加していました(^^♪









さあ!始まります。
予選の結果で決勝のフリートが決まる!!みんな緊張。。。
とりあえず食べます。









レースが終わり、一息つく選手たち。
結果待ちでドキドキしながらも
補食のおにぎりをパクパク(*´ω`*)



コーチとのミーティングは、朝と夕の定例。
18時からの大テントで夕飯を食べながらも行われます。みんな真剣!




2022/08/01
大会初日(予選1日目)




















2022/08/03
予選3日目












予選最終日。みんな頑張れ!
そして今日からは出艇も浜出しになり
近くてずいぶん楽になりました。





萌夏と音人の2人がみごと
ゴールドフリートに
残りましたヾ(*´∀`*)ノ

各国選手たちは、この浜出しにかなり
苦労しているようでしたが
晴月は難なくスイスイ出艇(*^^)v






予選が終わり、今日はサポーターが宿泊する貸別荘で選手たちも夕飯を食べることに!
広くてキレイな庭とお家に大興奮の選手たち。
夕飯の支度を待つ間、思いきり遊びます♪♪







萌夏も飛ぶ!!




こちらは別荘で飼われているウサギの『ヌッセ』
性別は不明。
名前からも推測不可能

乾燥するためか
オレンジが大人気




今日は後藤コーチが腕を奮います!!分厚い豚バラ肉で『生姜焼き』
みんな大喜びの一品でした。





そして今日は大志の誕生日♪
31日に誕生日だった音人と2人のお祝いをします。
ケーキは近くのパン屋で注文。
デンマーク式の誕生日ケーキです。


見つめあう二人
& ファーストバイト
2022/08/06
帰国
2022/08/05
決勝2日目
&閉会式
美味しいもの食べて明日もガンバロー
大人も飛ぶ!!
2022/08/04
決勝1日目




今日もまずはコーチとミーティング。
そしてコーチは虫と遊び集中力を高める。
ゴールドはすごい。大混戦!
混戦を抜け出す技術、
タイトな競り合いを普段からやってないと戦えない。
スピードが無いなら、戦術的なものを駆使しないとやられる
収まるところに落ち着いてしまう。今の日本の現実。
すたーとはよかった。コース良くても飲まれる。
スピードが劣ってるからなかなか抜け出せない。
こくないでは体験できないタイトな状況。
本気で身に付けたかったら日本だけでは無理。
タイとかは近い。シンガポール
日本国内では普通にやってる。それを世界に広げて。
日本のOPと世界の繋がりを持っていかないといけない。
後藤コーチ談

さあ!今日も浜出し
決勝1日目です!!





















今日は少し気温が高く蒸すので、弟たちはビーチで泳ぐことに。でも水温はかなり低くて冷える~(@_@;)





レース後のミーティング
バース近くの遊具はみんなの癒しです
















今日もサポーターの宿泊する宿で夕飯です。
メニューはリクエストにより『ハンバーグ』((^^♪

















最終日なのに超微風…
レースは風待ち状態ののち
ゴールドフリートのみ
少し残念ではありますが
みんな晴れ晴れ。
帰ってきた仲間を迎え手伝います。


















コーチボートはイギリスチームと合同でした。
みんなで風待ち中も楽しい~♪



































各国、片付けをしながら交流。持ち物交換&写真撮影











































これでヨーロッパ選手権が終了です。
みんなよく頑張り、よく楽しみました。



《コーチ》
後藤 浩紀
Hiroki Goto
《監督》
岩波 美 幸
Miyuki Iwanami
